パワーブレンダー工法(中層混合処理工)

互層地盤も均質に改良し、安全かつ効率的な施工を実現

1.工法の概要

「パワーブレンダー工法」は、原位置土とセメント系固化材などの改良材を、トレンチャ式撹拌混合機にて、撹拌混合土の流動値を施工に望ましい値にコントロールを行い、全層同時に鉛直方向に撹拌混合しながら、水平に連続掘進させる事により、互層地盤であっても改良範囲全域において均質な改良体の造成を可能とする地盤改良工法である。

2.工法の特徴

  • 互層地盤であっても均質な改良体の造成が可能。
  • 鉛直方向、水平方向ともに連続した改良体の造成が可能。
  • 狭隘な場所や上空制限下でも施工が可能。
  • 低変位であり、構造物などに近接した施工が可能。
  • 盛り上がり土の品質は改良体と同等であり、有効利用が可能。
  • 機械性能・機動性に優れ、安全かつ効率的な施工が可能。

3.施工システム

4.施工状況

5.適用例

6.施工実績

  • 朝日温海道路(勝木ICアクセス路)改良工事(令和4年)国交省北陸地整
  • 一級河川大通川流域治水一級(大特)地盤改良(その1)工事(令和3年)新潟県
  • 新潟港(西港区)廃棄物埋立護岸管理浚渫土砂桝築堤 その7工事,その8工事(令和2年) 新潟県
  • 島崎川樋管・排水機場改築その1工事(平成31年)国交省北陸地整
  • 仙台湾南部海岸中浜工区坂元地区北第7復旧工事(平成26年)国交省東北地整

関連情報

パワーブレンダー工法協会

 

土木技術一覧へ

お問い合わせ

株式会社福田組 土木技術部 〒951-8668 新潟県新潟市中央区一番堀通町3-10

お問い合わせフォーム