福田組のあらゆる活動がここにある。

教育

開志専門職大学の企業内実習が開催されました

 10月25日(水)から5週にわたり、新潟本社において開志専門職大学事業創造学部による臨地実務実習が行われました。今年で3回目となる本実習では、実際の企業とその活動について、分析・考察・提案・企画する主体的態度を体験的に学ぶことが目的です。
初めて企業内での実習に参加した学生の皆さんは熱心に講義を受け、課題に取り組んでいました。

 実習ではまず、当社の中期経営計画の基本方針の中から1つをテーマとして選び、方針および企業価値向上を達成するためのルートマップの作成・発表が行われました。

 

 また、実際に現場の雰囲気を感じていただくために当社施工中の新潟健診スクエア増築工事の現場を見学し、建設現場における施工管理や安全管理の雰囲気を体験しました。

 

 12月6日(水)には開志専門職大学にて成果報告会が開催され、参加学生の皆さんによる合作として、当社を取り巻く経営環境の変化について発表が行われました。

発表は建設業界の環境変化に対応した新しい施策など、実習で得た経験と知識を存分に活かした内容となっていました。
学生の皆さん、大変お疲れさまでした。

 

当社は今後も、地域の教育機関との連携を深めることで学業や産業に寄与し、地域社会の発展に貢献してまいります。