福田組のあらゆる活動がここにある。
教育
令和4年度高校生内定者 内定式を開催しました
3月9日、令和4年度高校生内定者内定式を執り行いました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、全国の4拠点に分散してオンラインでの開催となりました。
土木系4名、建築系5名の、卒業式を終えたばかりの内定者たちが役員からの祝辞をうけ、緊張した面持ちで真剣に耳を傾けていました。
社長の荒明からは、「ものづくりを通じて大きな感動を与える人材となるために、変化を恐れず行動してください」との祝辞が贈られ、オンラインで採用内定書の交付のあと、内定者一人ひとりに自己紹介をしていただきました。緊張している方が多い印象でしたが滞りなく執り行われました。

内定式終了後は先輩社員とのオンライン座談会を実施しました。初めは緊張した表情でしたが徐々に顔も綻び、社員と内定者の交流が深まる時間となりました。
座談会では入社後について「資格取得の勉強にどれくらい取り組んでいますか」など、活発に先輩社員への質問が飛び交いました。

また、画面越しではありますが、他拠点の同期と顔を合わせることで横の繋がりも感じていただけたかと思います。
入社までの残り3週間を有意義に過ごしていただき、4月に元気な姿で入社していただけることを楽しみにしています。